2024-06-03
絣Shop西田
阿賀野市の絣Shop西田は久留米絣(かすり)を通してスローライフを楽しむ人々の天然素材専門店です。
ホームページ
TEL:0250-62-2293│
FAX:0250-62-3266


基本情報
住所 | 〒959-2021 新潟市阿賀野市中央町2-10-10 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 毎週火曜日水曜日 |
詳細PR
日本にはいい文化が沢山ありますね!その1つ久留米絣は200年も生き続けています。着てみて納得。機でキッチリ織る!とはこういうことか!10年、20年着込んだ風合は、他では味わえません!!着込んだ歴史はあなたの歴史かもしれませんよ。
◆取扱い商品のご案内◆
□久留米絣(くるめかすり)
かすりとは、糸にあらかじめ模様を想定した染色を施し、織り上げて図柄を表現したもので、起源はインド、中央アジア、東アジアあたりだと言われています。
かすりが一般に普及しだしたのは江戸時代で、特に幕末から明治にかけて最も普及し、技術が進展しました。
□生活雑貨
西田のこだわりアイテムをご紹介します。
□西田のオススメ食品
西田のオススメ食品は健康を意識した天然食材です。
□メガネ
良くみえるメガネと疲れないメガネは違うんです。
悩まないメガネ選びはご相談ください。
□珊瑚
珊瑚は「幸せになるため」の一つ。
西田のススメル珊瑚は、すべてを整えたご自身のお守りです。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
◆喫茶 Rashinban(らしんばん)◆
一介のコーヒー好きが、いつかやってみたいと思っていたこと。
いろいろなことをやりたいと思ってきたことのひとつが喫茶店。
さまざまな方向性を見出すということに、思いを込めて「らしんばん」という名前をつけました。
…私の大好きな大倉陶園のカップでおもてなしいたします。
■■■―おしながき―■■■
■サントスブレンド
~独特の深煎香り濃く~ ¥400
■けやき並木ブレンド
~商標登録やや濃いあっさりとした苦味と香り~ ¥400
■スウィートブレンド
~マイルドで、深み香り苦味酸味のベストバランス~ ¥400
■ほうじ茶セット
京都西陣から取りよせたおかきとセットです。¥400
■急冷珈琲(アイスコーヒー)
~夏季限定~ ¥500
※税込表示となっております
■■■■■―炭火焙煎極上珈琲豆販売―■■■■■
けやき並木ブレンド 100g \630
スイートブレンド 100g \690
サントスブレンド 100g \690
特長
いつでもご相談ください。サイズのお直しはもちろん藍染なら染め直し致します。
くるみボタンがなくなったらまたお作り致します。一生着続けてほしいから私たちに出来ることを精一杯お手伝い致します。
アクセスマップ
おトク情報一覧
-
ノアの箱舟「アライアンスパートナー」募集
株式会社アークH.D
-
入会金5%引き
趣味工房 陶久(とーく)
-
500円割引いたします
コスメティック セシル
-
お客様の好みに合わせた美味しい新潟の地酒をお勧めいたします。
地酒 米山酒店
店舗
-
YAMAKI 【ヤマキ】
やさしい雰囲気のカジュアルショップ
YAMAKI【ヤマキ】は三条市神明町、パルム近くのカジュアルショップです。 ご主人と奥さん、子どもさんのいるやさしい雰囲気、そしてこだ...
-
貴船古美術
貴重品と掛け軸などの美術店
興味のある方一度見に来て下さい。 変わったものも多数おいています。 掘り出し物が発見できるかもしれません。 もちろん買い取りもしていま...
-
神米蔵(しんみちゃん)
韓国食材各種、キムチをお探しなら...!
韓国食材、キムチ、焼肉のタレからお酒迄。 ピリ辛さが苦手な方にもお口に合うよう、日本流にアレンジしたキムチは特にご好評を頂いております。...
-
Piacle(ピアーチェ)
ご予約の方優先させていただきます
「ピアーチェ」とはイタリア語で〝楽しい〟という意味。 「自由な気持ちでリラックスできる空間」がコンセプト...