2025-01-09
有限会社 宮村製麩所
創業明治35年伝統の技をネットで気軽に!オンラインショップでもご購入いただけます!


基本情報
住所 | 〒957-0356 新発田市岡田1807-6(食品工業団地内) |
---|---|
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
詳細PR
明治35年(1902年)、初代宮村五郎七が各地で麩作りの修業を終え、新潟県新発田市の旧上鉄砲町(現諏訪町3丁目)で麩の製造を初めました。
創業当初から車麩や新発田麩を作りましたが、製品の原料である小麦グルテン(小麦蛋白質)を最大限に使用して、お客様から「おいしい麩」と言われ続けることを目指しました。
当時はリヤカーや自転車で行商をし、遠くは会津まで足を延ばしました。
やがて昭和の中期、3代目のころにはスーパーができ納品を初め、県外のデパートの物産展で販売するようにもなりました。
昭和59年(1984年)、新発田市岡田の食品工業団地に工場を移転し、現在に至っております。
麩は日本の伝統食でもあり、お子様の食育やお年寄りの方にも大切な食品であり、親から子供に伝える母親の味、祖母の味、ふるさとの味として守り続けております。
特長
◇おすすめ商品◇
「生麩田楽セット」
もっちりした生麩と田楽みそがセットになった、生麩田楽セット。
ご自宅で簡単に本格的な生麩田楽がお楽しみいただけます。
「麩まんじゅう」
つるんともっちりした生麩に甘さ控えめの餡を包みました。
新潟県朝日村産の笹の香りと生麩の食感をお楽しみください。
麩に入っている【プロリン】という成分は、夏の紫外線で壊されてしまったコラーゲンの修復、再生に必要不可欠!
麩を食べて、心も体も元気になりましょう!
アクセスマップ
おトク情報一覧
-
鈑金塗装の作業工賃から5%OFF
真栄自動車
-
クルマ・キズ/へこみ工賃5%OFF
株式会社 青柳車体工業
-
500円割引いたします
コスメティック セシル
-
ヘッドライトクリーニング1000円(税込)!
株式会社 北陸モーターサービス
店舗
-
有限会社 下条たたみ工業
畳かえても女房かえるな!!でおなじみの『下条たたみ工業』
当社では厳選された藺草(いぐさ)を使用した畳を、一つ一つ丁寧に作り上げております。 たたみに使われる藺草(いぐさ)の香りは、爽やかで快く...
-
ジェラテリア レガーロ
イタリアンジェラートとコーヒーのお店
レガーロとはイタリア語で贈り物。 ベースとなる生乳は、自家農場=フジタファームの牛たちからの贈り物、新鮮な野菜や果物は堆肥が入った大地から...
-
小林園茶舗
昔ながらのお茶屋
昭和7年創業、昔ながらのお茶屋。 茶箱のお茶を量り売り、独特なブレンドが昔からのお客さんを引き付けている。...
-
悠遊
まゆを使った照明や工房です
まゆを使ったライティング(照明)やランプを取り扱っております。 また体験工房などの教室を行っておりますので、お気軽におこし下さい。...