2021-10-07
燕市交通公園
楽しく遊びながら交通知識や交通道徳を体得しましょう
http://safetydrive-park.com/
TEL:0256-64-4680(管理事務所)


基本情報
住所 | 〒959-1263 燕市大曲3375 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00(3月25日から11月15日まで) |
定休日 | 水曜(水曜が祝日の場合は翌日)、11月16日から3月24日まで |
詳細PR
交通公園は、主として児童の健全な遊戯の用に供し、あわせて児童に交通知識及び交通道徳を体得させることを目的として設置するものとされています。
・犬、猫等のペットを連れての入園はできません。
・園内での飲食はご遠慮ください。
・園内は加熱式たばこを含めて禁煙です。
・園内にゴミ箱はございません。ゴミのお持ち帰りのご協力をお願いいたします。
・園内の決められた場所以外では自転車に乗らないでください。
・模擬道路(自転車コース)への、土日祝日の自転車の持ち込みはご遠慮ください。危険防止のために、貸出自転車のみの利用に制限させていただきます。(平日は持ち込み可)
・バーベキューや花火など、園内での火気の使用は禁止です。
・その他、係員の指示に従ってください。
・駐車料や入園料はかかりませんが、ゴーカートやサイクルモノレールは利用料がかかります。
特長
Aこどもの森
B交通公園
Cゴーカート
Dサイクルモノレール
E緑の広場
Fトリムコース
G郷土の林
Hおべんとう広場
I芝広場
J展望の丘
K木の実のなる林
Lどろんこ広場
M雑木林