「おトク情報」はコチラ

2024-06-17

株式会社 信越自動車商会

県内10拠点のサービスネットワーク。老舗自動車部品商

ホームページ  電話番号TEL:0258-33-8400│ FAX番号FAX:0258-33-8411

基本情報

住所〒940-0856 長岡市美沢2-51-1
営業時間8:40~17:30
定休日日曜・祝日・第二・第四土曜日

詳細PR

【信越自動車商会について】
〇自動車部品を通じて地域社会に貢献〇
当社は長岡市に本社を置く自動車部品卸売商で県内に10拠点のネットワークで自動車部品を
●自動車整備工場様
●自動車販売店様
●自動車鈑金修理工場様
●新車ディーラー様
卸売しています。もしかしたら、私たちが納品した各種自動車部品が皆様のお車に取りつけられてるかもしれません。

【#クルマを走らせる550万人】
日本の基幹産業の一つである自動車産業。私たちもその一員として
C(Connected):自動車のIoT
A(Autonomous):自動運転
S(Shared & Services):所有から共有へ
E(Electric):電気自動車
大変革の時代に、お取引先様、業界の皆様を通じて、安全・安心・健全なモータリゼーションの未来へ
Challenge to The Future 

特長

【営業所一覧】
本社
〒940-0856 新潟県長岡市美沢2丁目51番地1
TEL:0258(33)8400
FAX:0258(33)8411

長岡営業所
〒940-0856 新潟県長岡市美沢2丁目51番地1
TEL:0258(33)5311
FAX:0258(36)0235

長岡西営業所
〒940-2126 新潟県長岡市西津町3803番地1
TEL:0258(29)6006
FAX:0258(29)6035

新潟営業所
〒950-0944 新潟県新潟市中央区愛宕2丁目2番地5号
TEL:025(283)0016
FAX:025(283)0002

三条営業所
〒955-0081 新潟県三条市東裏館3丁目1番70号
TEL:0256(32)5893
FAX:0256(34)7779

柏崎営業所
〒945-0035 新潟県柏崎市北半田2丁目15番11号
TEL:0257(23)6203
FAX:0257(22)2672

堀之内営業所
〒949-7413 新潟県魚沼市堀之内2742-1
TEL:025(794)3350
FAX:025(794)4202

十日町営業所
〒948-0006 新潟県十日町市四日町1416-13
TEL:025(750)5080
FAX:025(750)5081

上越営業所
〒943-0823 新潟県上越市高土町1丁目8-7
TEL:025(524)1147
FAX:025(524)8417

六日町営業所
〒949-6608 新潟県南魚沼市美佐島1624番地
TEL:025(778)1101
FAX:025(778)1102

五泉営業所
〒959-1834 新潟県五泉市木越字赤錆1159番地
TEL:0250(41)0766
FAX:0250(42)4132

アクセスマップ

「株式会社 信越自動車商会」のオーナー様の場合で、掲載内容の変更をご依頼の場合は 掲載内容変更依頼フォーム より変更する内容をお知らせください。

『サービス業』のおトク情報一覧

『サービス業』の店舗

  • 有限会社古島花屋

    有限会社古島花屋

    最愛の人をお送りするために・・・ 信頼と奉仕

    ◆創業明治35年 ■新潟県総合生活協同組合と提携 ■厚生労働省認定  葬祭ディレクター技能審査  葬祭ディレクター1級 信頼と奉...

  • 株式会社 松本式典

    株式会社 松本式典

    365日・24時間(信頼)、創業明治40年(実績)

    【ベル共済:  もしもの時、50~100万円の葬祭費を保証いたします。】 万一の時に少しでも、皆様のご負担をかるく出来ればと、全国の...

  • フジカラー ニコット 宮内店

    フジカラー ニコット 宮内店

    いつもニコット お客様の笑顔が第一です

    写真のこと、写真のある生活を楽しみながら仕事をしています。写真のことなら何でもお任せくださいね。明るく元気にお客様に接することをモットーにし...

  • セレモニーホールやすらぎ

    セレモニーホールやすらぎ

    心に残るご葬儀のお手伝いをいたします。

    「セレモニーホールやすらぎ」は、故人をお送りする皆様の想いの深さに応え、お通夜から、ご葬儀、告別式まで充実した諸設備と、地域に熟知した専門知...

最近更新・追加された
"サービス業"

もっと見る

「イイ感じの物件」がきっと見つかる。 住まいるパーク

あなたもアテンドパークに
情報を掲載してみませんか?

新潟県内の人に見てもらえる アテンドパークは1日に約5000人の方が訪れます。また、県内からのアクセス比率が高いので、手軽に、効率良く、より多くの人にプロモーションすることができます。

情報掲載について

【↑】このページの先頭部分まで戻ります。