「おトク情報」はコチラ

2020-05-07

みつけイングリッシュガーデン(中部産業団地公園)

季節を通じて花が楽しめる、憩いの公園が生まれました

ホームページ http://www.city.mitsuke.niigata.jp/ メールアドレス kensetsu@city.mitsuke.niigata.jp

基本情報

住所〒954-0076 見附市新幸町6番地35
営業時間8:40~日没まで 
定休日12月~3月

詳細PR

みつけイングリッシュガーデンは、さまざまな方々が楽しめる憩いと交流の場です。

園内には四季折々の色鮮やかな草花が溢れ、親子連れの方がゆったり遊べる広場のエリアや、池のほとりでくつろぐエリア、小高い丘をイメージした展望台のエリアなどがあり、散策を楽しめます。
園内の各所には、安らぎのベンチやガゼボが設置されており、足を休めながら草花を眺めて、のんびり過ごせます。

デザイン監修は、世界的にも高く評価されている英国園芸研究家の、ケイ山田さんによるものです。
近隣では類をみない、本格的な英国庭園様式が楽しめます。

園内の草花の植栽やメンテナンスは市民ボランティアグループ「ナチュラルガーデンクラブ」が担当しています。クラブ会員は、草取りなどの単純作業だけでなく、どこにどんな花を咲かせるかなどの植栽のデザインも協力して行っています。
また、研修旅行や講演会に参加したりと、楽しみながら活動し、みんなで育てるガーデンの中心を担っています。

ガーデン内にある「ナーセリー」(育苗施設)では、年間4万ポットの花苗が育てられており、ガーデンの中だけでなく、市内の学校や公共施設などにも出荷されています。まちの緑化活動の拠点にも
なっています。

※現在、2020年5月末まで臨時休園中。
 延長や前倒しで営業再開する場合もございますのでご了承ください。

特長

◎英国式庭園デザインの第一人者 ケイ山田さんが監修

◎市民ボランティアグループ「ナチュラルガーデンクラブ」をはじめ、多くの方々が育てるガーデン

◎ナーセリー(育苗施設)のある、市内の緑化と交流の拠点

【主な施設】
・ボーダーガーデン  ・噴水とガゼボ
・芝生広場とバラのパーゴラ
・メドゥガーデン  ・展望台とロックガーデン
・ナーセリー(育苗施設)
・子供広場とミニガーデン
・トイレ(日本トイレ協会理事、小林純子さんによる設計)

アクセスマップ

「みつけイングリッシュガーデン(中部産業団地公園)」のオーナー様の場合で、掲載内容の変更をご依頼の場合は 掲載内容変更依頼フォーム より変更する内容をお知らせください。

おトク情報一覧

店舗

  • BLACKBURN(ブラックバーン)

    BLACKBURN(ブラックバーン)

    ミリタリーアイテム、サバゲ用品からサバゲイベントまですべて当店にお任せください!

    新潟市で唯一のミリタリー専門店。 国内海外輸入品を自信の格安価格でご提供しています。 お支払いは大変便利で安心の後払い決済も可能。お得な...

  • 村上市営あらかわゴルフ場

    村上市営あらかわゴルフ場

    2024年OPENは2月17日(土)から!

    【今年は2024年2月17日】 暖冬、小雪の今年の冬はコース上に積雪もほぼなく、例年よりも早めにOPENします! ※レストラン営業は3月...

  • 南魚沼市トミオカホワイト美術館

    南魚沼市トミオカホワイト美術館

    越後三山 八海山麓のミュージアム

    新潟県上越市高田生まれの洋画家・富岡惣一郎(1922-1994)の油彩画約500点・墨絵・リトグラフ等を収蔵。年に3回展示替えを行い、常時約...

  • グリーンハウス

    グリーンハウス

    新潟市中央区雀荘です

    フリー大歓迎!! お一人様でもお気軽に遊べます セットも大歓迎!!...

最近更新・追加された
"遊ぶ"

もっと見る

「イイ感じの物件」がきっと見つかる。 住まいるパーク

あなたもアテンドパークに
情報を掲載してみませんか?

新潟県内の人に見てもらえる アテンドパークは1日に約5000人の方が訪れます。また、県内からのアクセス比率が高いので、手軽に、効率良く、より多くの人にプロモーションすることができます。

情報掲載について

【↑】このページの先頭部分まで戻ります。